今回の広島行きの目的はやっぱりここ^^
『与一野のしだれ桜』です。
ちょうど見頃との情報で、これまたちょうど仕事も休みだったので突撃となりました~(笑
前回同様に、到着はAM4:30。
家を出るときには星が出てたのですけどねぇ・・・
もちろんセルフライトアップです。
前夜はきれいにライトアップされたらしいのですが、すごい混雑だったそうです(^^;)
F1.8 35mmにて。


AM5:00なんですけどね(^^;) みなさんお好きですねぇ~
お名前を聞くのを忘れていましたが、親切にライトで照らして下さる方が1名いらっしゃいました。
ほんとにありがとうございました~この場を借りてお礼申し上げます。

そうこうしてたらすぐに明るくなり始めました。





更に明るくなって。
しかし、期待した霧も全く出ず。。でした~次回に持ち越しですね。


日差しが出るのをしばらく待っていましたが、これまた気配無し。
ってことで、あとでまた寄ってみることにして土師ダムへと移動したのでありました(笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、帰りに再訪問。
日差しは結局出ませんでしたが、代わりにこんな光景も(^^;)
まちがって入り込まれたようです。
でも、木の大きさがわかる貴重なカットとなりました~




ここは駐車場からの景色もとってもきれいですよ。

夜中のこのかかしにはビビる(笑

さくらの木の周辺も地域の方が綺麗に整備してくださっています。

まとめてUPしたら枚数が多くなっちゃいましたね(^^;)
それだけ素敵な桜ですので、機会があれば訪問してみて下さいませ。

『与一野のしだれ桜』です。
ちょうど見頃との情報で、これまたちょうど仕事も休みだったので突撃となりました~(笑
前回同様に、到着はAM4:30。
家を出るときには星が出てたのですけどねぇ・・・
もちろんセルフライトアップです。
前夜はきれいにライトアップされたらしいのですが、すごい混雑だったそうです(^^;)
F1.8 35mmにて。


AM5:00なんですけどね(^^;) みなさんお好きですねぇ~
お名前を聞くのを忘れていましたが、親切にライトで照らして下さる方が1名いらっしゃいました。
ほんとにありがとうございました~この場を借りてお礼申し上げます。

そうこうしてたらすぐに明るくなり始めました。





更に明るくなって。
しかし、期待した霧も全く出ず。。でした~次回に持ち越しですね。


日差しが出るのをしばらく待っていましたが、これまた気配無し。
ってことで、あとでまた寄ってみることにして土師ダムへと移動したのでありました(笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして、帰りに再訪問。
日差しは結局出ませんでしたが、代わりにこんな光景も(^^;)
まちがって入り込まれたようです。
でも、木の大きさがわかる貴重なカットとなりました~




ここは駐車場からの景色もとってもきれいですよ。

夜中のこのかかしにはビビる(笑

さくらの木の周辺も地域の方が綺麗に整備してくださっています。

まとめてUPしたら枚数が多くなっちゃいましたね(^^;)
それだけ素敵な桜ですので、機会があれば訪問してみて下さいませ。
