ちょうちんの点灯に合わせて出かけてきました~^^
下関市豊田町の『長正司公園大藤棚』です。
ここは夜の神秘的な藤も楽しめるのがいいのですけどねぇ・・・
なぜか、毎回貸し切り状態です(^^;)








おかげさまで、ゆっくり楽しませていただきました(^^)/
あ、
今年は藤棚のすぐ下に臨時で第2駐車場が設けてありました♪
少々ピークは過ぎていますが、GW中は楽しめそうです。
下関市豊田町の『長正司公園大藤棚』です。
ここは夜の神秘的な藤も楽しめるのがいいのですけどねぇ・・・
なぜか、毎回貸し切り状態です(^^;)








おかげさまで、ゆっくり楽しませていただきました(^^)/
あ、
今年は藤棚のすぐ下に臨時で第2駐車場が設けてありました♪
少々ピークは過ぎていますが、GW中は楽しめそうです。
この記事へのコメント
ちっち
先日は大風の中夜遊びお疲れ様でした。
昨日の大雨&暴風で水中こいのぼりも終わったようですね。
傷んでないか心配です(:_;)
今日は晴れましたが強風だったので
藤の花も散ってしまったでしょう。
長正司の藤も立派で雰囲気も好きなのに藤の季節に行けてません。
この写真を見てお客様も増えてと思います。
明日は今日より暑くなるそうですので気を付けてくださいね。
shima
おはようございます^^
佐波川のこいのぼりはやっぱりあの大雨には耐えられなかったようですね・・・
楽しみにしていかれた方はがっかりだったでしょうけど、こればかりは仕方ありませんね。
ここの藤棚は僕も久しぶりだったのですが、綺麗なのに夜は人が少なくて、撮影にはラッキーなのかもしれません(笑