もはや、5月の風物詩として定着しましたね♪
『佐波川の水中鯉のぼり』
今年も気持ちよく泳ぎはじめました~
てっきり明日の朝からの準備とばかり勝手に思っていましたら、なんと今日から始まっててびっくり(^^;)
天気も良く水も綺麗なコンディションでしたので、鯉のぼりもほんとに気持ちよさそうでした。






5月5日の午後3:00頃からの撤収となるようですね。
3日の雨天予報が心配ですがそれ以外は良い天気みたいですので、お近くに行かれたら立ち寄ってみて下さいませ(^^)/
そして・・・なんと夜にも行ってみてたり(笑

すきですね~(^^;)
『佐波川の水中鯉のぼり』
今年も気持ちよく泳ぎはじめました~
てっきり明日の朝からの準備とばかり勝手に思っていましたら、なんと今日から始まっててびっくり(^^;)
天気も良く水も綺麗なコンディションでしたので、鯉のぼりもほんとに気持ちよさそうでした。






5月5日の午後3:00頃からの撤収となるようですね。
3日の雨天予報が心配ですがそれ以外は良い天気みたいですので、お近くに行かれたら立ち寄ってみて下さいませ(^^)/
そして・・・なんと夜にも行ってみてたり(笑

すきですね~(^^;)
ついでに・・・
せっかく佐波川まで行きましたので、定番のふじ巡りもしてきました。
「出雲神社のふじ」
ちょっと花が少なかったかな・・



つづいて、「一貫野のふじ」
良い年を知っているだけに、今年の状態はかなり残念!!


そして、「愛のふじ橋」
少々ピークは過ぎてますが、遠目にはまだ楽しめますよ(^^)/
手作りのお寿司や惣菜も橋の手前で販売されています♪ とってもおいしいので是非!!




まだまだ長いGW。
良い天気が続くと良いですね!!
せっかく佐波川まで行きましたので、定番のふじ巡りもしてきました。
「出雲神社のふじ」
ちょっと花が少なかったかな・・



つづいて、「一貫野のふじ」
良い年を知っているだけに、今年の状態はかなり残念!!


そして、「愛のふじ橋」
少々ピークは過ぎてますが、遠目にはまだ楽しめますよ(^^)/
手作りのお寿司や惣菜も橋の手前で販売されています♪ とってもおいしいので是非!!




まだまだ長いGW。
良い天気が続くと良いですね!!
この記事へのコメント
shizoo_nene
ほんとですね~水中鯉のぼりは、もう風物詩ですね*^^*
舟を漕いでおられるのは、校長先生だと以前伺いましたが、ご苦労様です(_ _*)
川面が透き通って見えて、鯉たち本当に気持ち良さそうです~
出雲神社~一貫野~愛のふじ橋もとても綺麗です~
特にラストのお写真が好きです♪
良いGWを~
nomu
昨日はおいでいただき、ありがとうございました
奥様にもよろしくお伝えください
水中鯉のぼりは実家に行く途中なので、今日寄ってみようと思います
午後から仕事なのでゆっくり撮れないのですが・・(>_<)
一貫野の藤は裏年という情報を聞いたので、今年はパスして、来年行ってみます
河内藤園は、渋滞と混雑で大変なことになっていますね・・
4年前だったか、まだゆっくり観られたことを思うと、足が遠のきます
もし行かれましたら、お写真を見せてくださいませ~
ちっち
一日で沢山巡られましたね。
今年は良い場所と花付きの悪い場所がはっきり分かれましたね(:_;)
結局どこも満開の時には行けず残念でした。
藤の花が早く咲きすぎたので残りの休みは何をしようか悩みます(^_^;)
trafalgar-law
鯉のぼりの季節ですね、水が綺麗で鯉のぼりも楽しそうですよ、PL使ってます?
そう言えばスマホのアプリの「smartnews」を見てた時に、この記事が載ってたんですよ。
で、詳細を見てたらshimaさんのツイッターだったかな?コメが載ってておお、全国区だ!って一人で興奮してました(笑)
藤の花、今年は良くないんですね、どちらも未訪問なので良い時に是非行ってみたいです。
shima
おはようございます^^
いつもありがとうございます。
GWに入ると、こちらのこいのぼりが待ち遠しく感じるようになりましたよね。
舟の方は校長先生なのですね!! 知りませんでした(^^;)
初日はほんとに天気も良くて、水もきれいでとってもよかったです。
先日は鉄橋の方に来られていたのですね♪
夕日バックのシルエットが素敵ですよね!!
僕はまだ行った事が無いので、一度訪ねてみたいです。
shima
おはようございます(^^)/
写真展の3日間お疲れ様でした。みなさんの素敵なお写真の数々・・・今年もたくさんのパワーをいただけました!! ありがとうございました♪
河内藤園・・・すいません。今年はパスさせていただきましたよ(^^;)
いろいろと制約も増えていて、今年はトンネルにも板が敷かれたとか。。。
早朝からゆっくり楽しめていた数年前がなつかしいです。
shima
おはようございます!!
昨晩はおそくまでお疲れ様でした~
まさか夜にもこちらにお邪魔することになろうとは・・(笑
楽しい時間をありがとうございました。
今日は朝から残念な天気になりましたね。
楽しみに予定されていた方も多かったでしょうけど、川の水が濁らなければいいですけど。。
shima
おはようございます(^^)/
いつもありがとうございます。
PL・・いつもはあまり使わないのですが、今回はしっかり使用させていただきました(笑
水も綺麗で、日差しもちょうど良かったようで、川底が見えるほどでした。
smartnews見られたのですね~
はずかしながら、ちょっとだけ旅行サイトのライターもさせていただいておりまして・・(^^;)
ここの記事ではちっちさんからも写真を提供していただきました。
ふじの花は今年は裏年のスポットが多かったですね。
当たり年なら綺麗な場所ばかりですので、是非遊びに来て下さいませ♪