めずらしく仕事も早く片付きまして。
雨もすっかり上がってくれてまして。
防府天満宮ではすてきな七夕まつりが開催されているそうで(^^)/
『防府天満宮七夕まつり』









天満宮到着が20時過ぎで、じっくり撮影しようとした時にはすでに終了時間でした~(^^;)
ほんとにすてきな空間になっていますので、ぜひ足を運んでみて下さいませ。
平成27年7月1日(水)~7日(火)だそうてすよ。
雨もすっかり上がってくれてまして。
防府天満宮ではすてきな七夕まつりが開催されているそうで(^^)/
『防府天満宮七夕まつり』









天満宮到着が20時過ぎで、じっくり撮影しようとした時にはすでに終了時間でした~(^^;)
ほんとにすてきな空間になっていますので、ぜひ足を運んでみて下さいませ。
平成27年7月1日(水)~7日(火)だそうてすよ。
この記事へのコメント
ちっち
この日はお仕事が早く終わり良かったですね。
巫女さんが勢ぞろいの素敵なショットを撮られてますね。
私はこの時間は帰る直前だったので桜門前で撮ってました。
傘玉ってどんな風なのか気になってましたがなかなか面白かったです。
来年も行きたいですね(*^_^*)
nomu
2枚目、めっちゃ素敵なのに、右側のカメラの方・・・邪魔(笑)
私は夕べ行きました
生ライブもあったりして、たくさんの人で、人の顔を入れないで撮る・・なんていう気遣いは全くできず、おかまいなしに撮ってきました
イベントの写真は難しいです
どう撮っていいやら・・
結局、使える画像はほとんどありませんでした
でも、ほっこりとした灯りで、気持ちは癒されて帰りましたよ\(^_^)/
shima
おはようございます(^o^)
ここの情報ありがとうございました~
バタバタでしたが、このイベントに初めて訪問できて良かったです。
ほんと、すてきに飾り付けられていましたね!!
90mmに付け替えた途端に「撤収作業」が始まってしまいまして、今回はゆっくりと灯籠や短冊を撮ることが出来ませんでしたので、来年以降もまた行きたいです。
傘玉アートには感心しましたね^^
shima
こんにちわぁ(^^)/
昨日行かれて、すてきな写真をたくさん撮られていましたね!!
僕は時間切れで寄った写真は全然撮れなかったです(笑
2枚目・・あんなところに・・でしょう~(笑
石畳みは、もう少し早い時間にはもっとしっとりしていたようですよ。
それと、こんなイベントでは人ゴミも含めての風景ってことで許されると思いますが、だめかな。。(勝手にそう思っています)