年が明けて、早くも2日終了ですね。
そして、私の正月休みも今日まで。
ブラック企業じゃないのか?(笑
萩市まで、初詣に出かけてきました^^
ここには、「傘みくじ」という人気のおみくじがありました~



そう。ここは松陰神社です~
今年はブレイクしそうですよね。

しかし、寒かったです(^^;)
そして、私の正月休みも今日まで。
ブラック企業じゃないのか?(笑
萩市まで、初詣に出かけてきました^^
ここには、「傘みくじ」という人気のおみくじがありました~



そう。ここは松陰神社です~
今年はブレイクしそうですよね。

しかし、寒かったです(^^;)
この記事へのコメント
DIJ
松蔭神社に傘おみくじってあるんですね
知りませんでした
今年は賑わうでしょうね
ちなみに年末に年賀状用の適当な写真が
なかったので、奥さんとこの絵馬の前で
写真撮って年賀状にしました
だんだんと年賀状も生存証明になってます
shima
こんにちわ(^^)/
以前からあったようなのですが、一番奥の神社まで行かないと気がつきませんよね~
300円のおみくじですが、大人気でしたよ♪
持って帰る人の方が多いみたいに感じましたよ(笑
年賀状はこちらの看板(絵馬)でしたか!!
今年は大河ドラマの影響でにぎわいそうですよね。
nomu
去年の大吉の傘神籤、持ち帰りました
shima
こんにちわ♪
今まで何度もここに入っていたのですが、このおみくじを見たのは初めてでした(^^;)
前からあったのですね。他では見かけないので珍しかったです~
娘は大吉だったので、持ち帰ったようです。