今日も朝から蝉がうるさいです(笑
角島で「はまゆう」が見頃&角島灯台がライトアップされているってことで、
昨日は夕方から出かけてきました~
はまゆうはもうしばらくは楽しめそうですよ!!
灯台のライトアップは11月9日までみたいです。









今回もダルマは残念(^^;)
灯台の夜も進歩無し・・・
角島で「はまゆう」が見頃&角島灯台がライトアップされているってことで、
昨日は夕方から出かけてきました~
はまゆうはもうしばらくは楽しめそうですよ!!
灯台のライトアップは11月9日までみたいです。









今回もダルマは残念(^^;)
灯台の夜も進歩無し・・・
この記事へのコメント
nomu
青空もいいけど、夕景も捨てがたい・・
灯台の灯りとハマユウのコラボ、チャレンジしたいです。
平日行かないと、このシーズンはすごい混雑でしょうね~。
この夏は遠出旅はできそうにないから、角島にチャレンジしてみようかな。(^_^;)
最近やけに、絶景ポイントとしてテレビで取り上げられてるけど、何度行っても気持ちの良いところですよね。
ちっち
先日からハマユウの話題は出てたのですがなかなか行けません。
shimaさんが綺麗に撮られてるので行った気になっていいですかww
この時期はライトアップもするんですね。
水仙の時撮りに行ったのを思い出します。
また行ってみたいけど遠いのよねぇ。
子供たちが入った写真好きですよ♪
shima
こんばんわ^^
コメントありがとうございます。
日中の暑さはハンパないので、やっぱり夕方~夜に行かれるのをおすすめします(^^;)
昨日は火曜日でしたが、それでもさすがの角島ですね♪ 夕方になると見学に来られる方も多かったですよ。
もうちょっと空気が澄んでいて雲が出ていたら良かったのですけどねぇ・・・・
はまゆうはあと1週間から10日くらいは楽しめるのではないかと思います。
防府の花火は行かれませんか?
今年の初花火に突撃予定です(笑
shima
こんばんわぁ!
お宅から角島まではちょっと遠いですよね~
我が家からは1時間程度で行けるので、助かっていますよ^^
灯台のライトアップは今年から始まったのですかね? 去年まで知らなかったので出かけてみましたが、あまり変わり映えしないかもです(笑
灯台の光線もライトアップも光が強いので、相変わらず上手く撮れません~(^^;)
防府の花火は行けそうですので、今から楽しみです。
ユーアイネットショップうちまる
おっと、豊北町のころは??
norinori196
ハマユウと夕日、絵になりますね♪
この時期の角島は混むので敬遠してしまいがち
です。
燈台ライトアップしない方が
雰囲気があるような気がします(笑)
shima
おはようございます。
下関市になる前はどうだったのでしょうね(笑
shima
おはようございます(^^)/
この日は火曜日だったので、そこそこの人出で助かりましたが、週末はやはり混雑しているようですね。
周辺も「にわか有料駐車場」になってしまいますので、平日に行くのが正解のようです(笑