おはようございます。
僕の夏休みは8/14で終わっちゃいましたが、まだまだ後半が残っているという方も多いでしょうね^^
僕の休みの最終日。
長門市油谷で開催された、『第43回油谷夏まつり』にみなさんとまたまた出かけてきました。
わずか15分ですが、大好きなレーザー花火を堪能してきました~(笑











【おまけ】
いつものように、コンデジ動画です。
約16分。お暇な方はどうぞ。
初日の秋吉台で昼夜逆転してしまった連休。
昨日の仕事のしんどかったこと・・・(笑
僕の夏休みは8/14で終わっちゃいましたが、まだまだ後半が残っているという方も多いでしょうね^^
僕の休みの最終日。
長門市油谷で開催された、『第43回油谷夏まつり』にみなさんとまたまた出かけてきました。
わずか15分ですが、大好きなレーザー花火を堪能してきました~(笑











【おまけ】
いつものように、コンデジ動画です。
約16分。お暇な方はどうぞ。
初日の秋吉台で昼夜逆転してしまった連休。
昨日の仕事のしんどかったこと・・・(笑
この記事へのコメント
ふじ
DIJ
どれも素敵ですが・・・
8枚目の写真が神秘的で一番好きです・・<^_^>
kei
会場で お姿 拝見しました。お声がけしようかと、迷いましたが・・勇気ナシ!
5枚目、8枚目の写真。 よく見るレーザー花火とは違った感じで、とても素敵です。
今後も up、楽しみにしています。
shima
こんばんわ。
コメントでは「はじめまして」ですね♪
いつも寄っていただいてありがとうございます。実は僕もちょくちょく寄らせていただいていますよ^^
F1.8の18-35・・NIKON出たら僕も欲しいです(^^;
先日はご近所まで来られていたのですね。
美祢線の俯瞰場所は素敵な所を見つけられましたね~
またどこかでお会い出来そうな気がします(笑
これからもよろしくお願い致します!!
shima
こんばんわ^^
いつもありがとうございます。
レーザー花火・・・好きなんですよね~(^^;
15分なんてあっという間に終わってしまいます(笑
写真ですが、レーザーと花火の両立はなかなか難しいので、帰ってから好きなようにアレンジしまくっていますよ(^^;
「動画と違う」なんてつっこみは無しで(爆
shima
こんばんわぁ!!
ほんと、お久しぶりです~
お元気でしたか?
ここに来られていたのですね!!
声をかけてくれれば良かったのに~
花火は綺麗でしたね♪
レーザーはめまぐるしく動き回るので、タイミング次第で面白い写真が撮れたりしますね。
またどこかで見かけたら声をかけて下さいよ!!
getten
動画を拝見しました!
15分は短いですけど、なかなか濃い内容ですね。
絞りも頻繁に変えてらして忙しかったでしょう?
真似は出来ませんです。
キャリーぱみゅぱみゅのあの曲はメッチャ好きでツボに。(笑)
小野田の七夕花火も似た様な展開だったような気がします。
夏花火はどこにも行けませんでしたが、
秋の埴生花火で逆転優勝を狙いますよ。?
shima
おはようございま~す♪
夏花火、ご一緒出来なくて残念でしたです。
我が家は、お盆の花火を逃すと他には行けそうにありませんので、連夜の夜遊びでしたよ(笑
写真・・おっしゃるように、絞ったり開けたりで大忙しです(爆
今回は18mmでしたので、上の花火が全く入らなかった(^^;
あとは月末の阿川の花火や埴生の花火ですね。出来れば埴生には参上したいのですが、どうなることやら・・・
ユーアイネットショップうちまる
油谷なら交通渋滞も少ないしいいかも。
norinori196
14日は大変お世話になりました。
初めての油谷夏まつり 期待以上でした♪
奥様お嬢様!車の中 さぞ騒がしかったと
思います。有難うございました(*^_^*)
shima
おはようございます^^
渋滞と言えば、帰りに駐車場から国道まで脱出するのが大変です~
それだけですね。
shima
おはようございます!!
こちらこそ、いろんなお話も伺えて楽しかったです♪
ありがとうございました~
来年は奥様やお子さん達も一緒に行きましょうね。
あ、ビールの本数が増えちゃうかなぁ・・(笑
Michikusa
動画、楽しませていただきました♪
レーザーが凄すぎて、花火がよく見えない・・
最近は、どこもPC制御のレーザーショー的な花火大会ですね
昔の、BGMなしの方が好きかも・・です
shima
おはようございます^^
続けてのコメントどうもありがとうございます。
動画見られました?画角に入らなくて、上の方の花火は全然写っていません(笑
レーザー花火ってほんと、ステージにアイドルでもいたら完全にコンサートですね(笑
trafalgar-law
こちらもレーザーが素晴らしいですね、
ほんとSF映画のようです。
レーザーショウだけでも楽しめるのに、花火とのコラボとはほんと良いですね(^^)
ちっち
昼と夜が逆転して記事もコメント遅くなって大変でしたw
shimaさんっていつ寝てるのでしょうね。
レーザー楽しかったです。
こんな短時間勝負の撮影は初めてだったかも!!!
それはそれは慌てましたw
海峡さんとあ~でもないこ~でもないとうるさかったでしょうw
撮った写真はタイミングでみんな違うけどいい勉強になりました。
お嬢様と奥さまにもよろしくお伝えくださいませ。
弁天池行かれたんですね。
暑くてもここの水は本当に透き通ってて涼しさを感じられますね。
ここに蛍は出ないのか?って調べた事がありますがそんな記事見つけられませんでしたw
shima
おはようございます~
ずっと暑い日が続いていますね(^^;
昼間は動く気がしませんから、お盆の間は夜ばかり出かけていました(笑
レーザー花火・・
規模が小さくても大きな満足感が得られますので、経済的にも選択されているのでしょうかね。
shima
おはようございます~
今朝も暑くて目が覚めましたよ(笑
最近は、夕食後に横になったらそのまま寝ちゃってる日が多くなっています(^^;
お盆の間は毎晩お世話になりました~
行けなかった花火にもまとめて行く事が出来てよかったです♪
弁天池のホタル・・周辺は飛びそうな雰囲気がいっぱいですよね!!
ふじ
そういえば、「はじめまして」だったかもしれませんね。ご挨拶もなく、失礼いたしました。いつも拝見しているので、コメントさせて頂いたのが初めてかどうかが分からなくなっておりました。
F1.8ズームは、特徴あるレンズで写りも他にないもので、良いですよ。もうちょっとこうして欲しいと思うポイントはいくつか有りますが、総合的に考えると様々なトレードオフの関係の中で開発者の方が最適と思った解答がこれなのだと納得しています。トガッたスペックのため万人にお勧めは出来ませんが、shimaさんのように分かった方が考えて選ばれるのであれば、是非と思います。
周南地区が本拠地ですが、山口県内の良さそうなところを探して出掛けますので、お会い出来る日があるかもしれませんね。
今後ともよろしくお願い致します。