おはようございます^^
今日はこれからお天気が下り坂みたいですね。
GWの空模様が気になります。
さて、日曜日に江汐公園でツツジを堪能した後は、豊田町にも行ってきました(^^)
目的は長正司公園の藤棚だったのですが、まだまだつぼみの状況だったのでパス。
せっかくだからと、近くの「みのりの丘」まで突撃でしたよ(笑




写真では一面のシバザクラって見えますが、実は去年比で4分の1程度の面積しか咲いてませんでした。
ちょっとがっかりでしたが、青空がきれいだったのでヨシとします。
今日はこれからお天気が下り坂みたいですね。
GWの空模様が気になります。
さて、日曜日に江汐公園でツツジを堪能した後は、豊田町にも行ってきました(^^)
目的は長正司公園の藤棚だったのですが、まだまだつぼみの状況だったのでパス。
せっかくだからと、近くの「みのりの丘」まで突撃でしたよ(笑




写真では一面のシバザクラって見えますが、実は去年比で4分の1程度の面積しか咲いてませんでした。
ちょっとがっかりでしたが、青空がきれいだったのでヨシとします。
この記事へのコメント
DIJ
いつもshimaさんのレポート参考に
行動しております・・・<^_^;;>
みのりの丘の芝桜、昨年も行きましたが
昨年と比べて、まだ咲いてないのでしょうか
それとも植わってる面積が少なくなったの
でしょうか?
連休に天気を見て出かけたいとは思って
いるのですが・・・
hisa
一面芝桜も綺麗だと思いますが、1枚目や2枚目の緑が入った芝桜も青空とのコントラストがあって綺麗だと思いました。
藤棚の状況などまた様子見に行ったらお伝えしますね。
getten
藤棚よりこっちの方が断然良かったりして!
もうちょっと早い時間だったら、
コントラストも高くてもっと鮮やかだったでしょうか。
あのサイロ?はメルヘンですね~
ちっち
今日は雷と大雨でびっくりしました!!
でもロックはベランダで遊んでびしょぬれでしたww
みのりの丘!!! 我が家は二人の写真を見てもこんなに素敵なお写真はありませんでしたww
shimaさんが広角の画をアップしてくださったので助かりました♪
今年は芝桜が少なかったみたいですが気持ちよかったですね♪
きっとあっちの方には牛も居るような気がしますww
いつか探検しましょう♪ お疲れ様でした。
ちー
ぜひ行ってみなくては…。
カモ君達、暑そう…(;^_^A
shima
こんばんわ^^
拙いレポートを参考にしていただいて恐縮です~(笑
ここのシバザクラですが、今年は手入れがほとんどされていない感じでして、苗自体が植えてなかったのだと思います。よって、これ以上は咲かないかと・・・・
でも、綺麗でしたよ~
長正司の藤とセットで巡ってみられたらと思います^^
shima
こんばんわぁ!
この日の藤棚はまだまだの状況でしたので、咲き始めたら是非教えて下さいませ(笑
真っ赤っかに撮れてしまうライトアップを今年もご一緒しましょうね(爆
shima
こんばんわ!!
写真だけ見ると、どこか他の国みたいでしょ(笑
ここはハスの花もきれいですので、またご一緒しましょうね。
おっとその前に、藤棚が咲きそろったらみんなで行きましょう(笑
shima
こんばんわ^-^
ほんと、今日の雨はすごかったですよね~
常盤公園であそんでた僕もびしょ濡れ寸前でしたよ(笑
みのりの丘・・・いつも手前までしか行きませんので、今度は奥の方まで探検せねばなりませんね。梨園は一緒に上の方まで探検しましたが、疲れただけでしたけどね~
この日は半日よく遊びました。ほんとにお疲れ様でした。
shima
こんばんわぁ!
いつもありがとうございます。
ここ、いろんな体験施設があるみたいなのですが、入ったことが無いのでレポート無くてすいませんです(笑
ちょっと寄り道するのにはいい公園ですので、一度行ってみてくださいね!!