角島大橋とスイセン 2010年02月02日 角島大橋 スイセン こんばんわ(^^)久し振りに良い天気でしたね。でも、風は冷たかった~今日は豊北町に用事がありましたので、「角島大橋」のところまで行ってきましたよ。スイセンの花と一緒に撮ってきました(^-^)ここはやっぱりきれいですね!!1.2.3.4.5.6.最後は定番の場所から。今日は風も強くて、波が高かったです。角島まで行きたかったのですが、次の予定があったので無理でした~
risa こんばんわ~角島!夏によくバーベキューに行きます。暑いのでいつもばててますww3枚目、橋が生き物のようにうねっている感じがして、面白いですね(^^)青空に、青い空!天気がいいと暖かそうで、のんびり出来そうですね。
honey shima さんこんばんは~。そしてはじめまして。←(^_^;)うふっ海の色がキレイですね♪ じーっと画面を覗き込んでいたら、吸い込まれそうでしたよ。危なかったですぅ(^^ゞスイセンもまだまだ楽しめそうですね。寒がってばかりいないで、自分の足で春を探しに行かなければ…。(^_-)
shima >risaさんこんばんわ(^-^)お若いからバテるまで遊ぶんですね(笑おじさんになると、なんとかバテないように遊びます♪気候が良くなると人も増えますから、今なら寒いのを我慢すればかなりのんびりできますね(爆!
shima(yukii) >honeyさんこんばんわ、いつもありがとうございます~(^0^)ここの海の色は綺麗でしょ!!外国みたいですよ~(笑スイセンは場所にもよりますが、まだまだ楽しめますね。天気のいい日はそろそろ春を探せるかもよ♪
shima >こぶたさんこんばんわ(^^)スイセン・・綺麗に咲いてますよ~この場所は、定番の所から北方向に坂道を下って、そのまま道路を横断して旧道に入った丘(宅地の跡地)の上からです。車で上がれますから、是非行ってみて下さいね♪
shima(yukii) >nakamuraさんこんばんわぁ(^^ゞここは風が強いのでしょうね~スイセンがみんな倒れて咲いてましたよ!おかげで、すいせんばかり見て撮ったら、2番みたいに斜めになった写真ばかりでした(笑
ちっち shimaさん おはようございます。水仙に海♪ 背景の色は綺麗なブルーなので白が映えますね♪もう少し近ければなぁって思いますよww梅も水仙も綺麗に咲いていると言うのになかなか出かけようとしませんwwこれだから太るのですよねww
butterfly★ shimaさん、こんにちは♪先日ケムシがお邪魔したのは、本店の【おまけ】サイトだったみたいですね(^-^)本店も支店もどっちも写真ステキですね♪どちらも更新楽しみにしてマス(*^O^*)
getten こんばんは定番の灯台元からの水仙カットも撮りたかったでしょうね。かつてありましたでしょうかね?でもこれもまた新鮮な角島大橋と水仙の風景で楽しめました。阿川に行った際に寄り道した、これまた定番の高台からの大橋。何で左右に移動して撮らなかったかと悔やんでます。馬鹿じゃ。。。
shima >なかのさんこんばんわぁ(^-^)こちらこそいつもありがとうございます♪角島はいつ行っても綺麗で、気分もリフレッシュ出来ます。それをそのまま撮ってきただけなのですが、そう言っていただけるととても嬉しいです!!
shima >gettenさんこんばんわぁ~(^^)角島灯台下のスイセンはまだ撮った事がないんですよね~寄ってしまうと+1時間はかかりますので、仕方なく断念でした。角島大橋もいろんな角度から眺めてますが、どこからでも綺麗ですよね♪また行きましょうね!!
この記事へのコメント
fujichan
打ち寄せる波の音が聴こえてきました~♪
shima
こんばんわ♪いつもありがとうございます(^-^)
日差しは春だったのですが、風は真冬でしたよ~
波の音もけっこう大きかったです。
平日は車もほとんど通りませんね(笑
risa
角島!
夏によくバーベキューに行きます。
暑いのでいつもばててますww
3枚目、橋が生き物のようにうねっている感じがして、
面白いですね(^^)
青空に、青い空!
天気がいいと暖かそうで、のんびり出来そうですね。
honey
こんばんは~。そしてはじめまして。←(^_^;)うふっ
海の色がキレイですね♪ じーっと画面を覗き込んでいたら、
吸い込まれそうでしたよ。危なかったですぅ(^^ゞ
スイセンもまだまだ楽しめそうですね。
寒がってばかりいないで、
自分の足で春を探しに行かなければ…。(^_-)
こぶた
それに海の蒼さがたまんなくいいです(´∀`○)
定番の場所からだいぶ右側ですねφ(・ω・ )メモメモ
あ~撮りに行きたい...
shima
こんばんわ(^-^)
お若いからバテるまで遊ぶんですね(笑
おじさんになると、なんとかバテないように遊びます♪
気候が良くなると人も増えますから、今なら寒いのを我慢すればかなりのんびりできますね(爆!
shima(yukii)
こんばんわ、いつもありがとうございます~(^0^)
ここの海の色は綺麗でしょ!!
外国みたいですよ~(笑
スイセンは場所にもよりますが、まだまだ楽しめますね。
天気のいい日はそろそろ春を探せるかもよ♪
shima
こんばんわ(^^)
スイセン・・綺麗に咲いてますよ~
この場所は、定番の所から北方向に坂道を下って、そのまま道路を横断して旧道に入った丘(宅地の跡地)の上からです。
車で上がれますから、是非行ってみて下さいね♪
nakamura
shima(yukii)
こんばんわぁ(^^ゞ
ここは風が強いのでしょうね~
スイセンがみんな倒れて咲いてましたよ!
おかげで、すいせんばかり見て撮ったら、2番みたいに斜めになった写真ばかりでした(笑
ちっち
水仙に海♪ 背景の色は綺麗なブルーなので白が映えますね♪
もう少し近ければなぁって思いますよww
梅も水仙も綺麗に咲いていると言うのになかなか出かけようとしませんww
これだから太るのですよねww
butterfly★
先日ケムシがお邪魔したのは、本店の【おまけ】サイトだったみたいですね(^-^)
本店も支店もどっちも写真ステキですね♪
どちらも更新楽しみにしてマス(*^O^*)
ryuji_s1
素晴らしい風景 綺麗です
スイセン 良いですね
なかの
感謝、感謝です。
毎回、大変、楽しみにしてます。
getten
定番の灯台元からの水仙カットも撮りたかったでしょうね。
かつてありましたでしょうかね?
でもこれもまた新鮮な角島大橋と水仙の風景で楽しめました。
阿川に行った際に寄り道した、これまた定番の高台からの大橋。
何で左右に移動して撮らなかったかと悔やんでます。馬鹿じゃ。。。
shima
梅もスイセンも菜の花も・・・咲いてますよ~
でも、海とか山はまだまだ寒いです!
出かけるときは防寒着を忘れないでね♪
今日は秋穂荘に寄ってから帰りましたよ!
shima
こんばんわぁ(^-^)
本店にまで来ていただきましてありがとうございます~
どちらも似たり寄ったりですが、よろしくお願いいたします(笑
shima
こんばんわ、はじめまして(^^)
嬉しいコメントまでいただきましてありがとうございます♪
これからもよろしくお願い致します。
shima
こんばんわぁ(^-^)
こちらこそいつもありがとうございます♪
角島はいつ行っても綺麗で、気分もリフレッシュ出来ます。
それをそのまま撮ってきただけなのですが、そう言っていただけるととても嬉しいです!!
shima
こんばんわぁ~(^^)
角島灯台下のスイセンはまだ撮った事がないんですよね~
寄ってしまうと+1時間はかかりますので、仕方なく断念でした。
角島大橋もいろんな角度から眺めてますが、どこからでも綺麗ですよね♪
また行きましょうね!!