雲海に出会えました(^^)
R316でトンネルを抜けると、坂道の途中に「雲海展望道路公園」があります。
青空になってくれましたので、更にきれいでしたよ~
1.

2.

3.


1枚だけ大きい画像UPしました。
クリックで拡大します(^^)
4.

5.

6.<おまけ> 於福の直線道路です♪

この後、トンネルを抜けて湯本温泉に入ったら、
全く雪はありませんでした(^^)
--------------------------------------------------------
朝の時間帯はこういう風景によく出会えます(^^)
ちょっとだけ得した気分になれますね♪
しかし、道路は凍みていまして、みんな慎重な運転でした!
この記事へのコメント
rinrin
あるんですか・・知らなかったですぅ~。
秋吉台の雲海・いいですよねぇ~。。
yukii
公園って言っても小さなパーキング程度なんですけどね(笑
条件が良いときは、街が見えなくなるくらいの霧が出ますよ~。
しかし、霧の写真が多いですね(^^)
getten
トンネル前後の坂道はざぞ怖いでしょうね、
美祢側は絶景ですから、展望所にて観たいのですが
ギアとブレーキ操作でいつも失念してしまいます。
煙突からのもくもく煙は寒いこの時期ならではの光景でしょうか、
この峠、山だけはノーマルタイヤでは無理ですね、
yukii
今日は大丈夫だろうと思ってましたら、まだこんなに雪が残ってるのですよ!美祢恐るべしです。次の峠を越えて湯本温泉に入ったら全く雪の無い景色でびっくりでした(^^)
積雪した道路よりも凍った道路の方が怖いですからね。この峠は気をつけましょうね(笑
me
素敵な風景ですね。
雪山と雲海のコラボ素晴らしいですね^^
出会ってみたいです。
山口県にも雲海を楽しめる公園があるなんて初めて知りました。
4枚目のちょっと意味深っぽくって好きです^^b
Buchi
最初、どこにこんな素晴らしい景色があるのかと思いました。
意外に近くで二度吃驚。
青空と雪山のコントラストが最高!ですが、
さらに雲海とくれば最強!!ですね。
yukii
こんばんわ♪
今日は素敵な「雪の華」を堪能させていただきました~(^^)
雲海が見られる公園はたしかに珍しいですよね!僕もここだけしか今のところ知りません。霧がいつ発生するかは行ってみないとわからないのが難点です(笑
煙突2本は目立っています!
yukii
こんばんわ!
今日は花びら絨毯がすごくきれいでした(^^)
山好きのBuchiさんですから、こんな公園よりも山の上から見下ろしたいでしょうね(笑
Buchiさんの山の写真がいつもきれいだなと拝見していました。
また楽しみにしています!!
微笑
空の色… 雪化粧の山並み…
建物がなかったら 日本の風景には
見えないかもデス。
早起きは三文の得って こんなとこにも
あったのですね~♪
yukii
おはようございます!
たしかに、言わなかったらどこかわからないかもしれませんね(^^)
それだけ雪は珍しいです!
三文の徳・・・今のところ実質的な徳にはありついてません。
ところで、携帯は大変でしたね(笑
解決策は見つかりましたか?
INDYパパ
INDYパパです。
しっかしキレイですねぇ!!
じぃぃぃぃくりと見せていただきます。
応援ぽちっ
ママ美
いつも応援ありがとうごさいます
大きな写真で見ると本当に素晴らしい冬景色ですね。
寒くなければ、何時間でも見ていたくなりますね(´-`●)
目にもとてもよさそうです。
夏樹涼風
いつも癒される写真をありがとうございます
更新を楽しみにしています
微笑
大事なデータはちゃんと保存して
完全に使用不能になるまで
がまん(; ̄ー ̄)することにしました( p_q)
たけし
今日写真も素晴らしい風景ですねー。
普段見慣れている山々も、雪が積もれば神々しく、心洗われるようです。
雲海も朝早くなければ見られないんでしょうねー。
私もがんばって早起きしなくちゃ!
MANA
yukii
初めまして!
わざわざのコメントありがとうございます(^^)
私もランキング凹させていただきました。これからもよろしくお願いします♪
>ママ美さん
こんばんわ♪毎日嬉しいコメントをありがとうございます(^^)
自然の景色は飽きませんよね~
良い景色に出会うと仕事を忘れちゃって困ってます(笑
>夏樹涼風さん
こんばんわぁ~
いつもありがとうございます!
がんばって更新していきますね~
でも、もうネタ切れです(^^)
>微笑さん
こんばんわ!
最近は携帯も高くなってますよね~
このまま使ってたら、案外と直っちゃうかもしれませんね(笑
次の新製品狙いが正解かも!
yukii
こんばんわぁ~
いつも嬉しいコメントありがとうございます(^^)
雪化粧っていいですよね!
いつもの景色も別世界です(笑
早起き頑張ってね~
yukii
こんばんわ!
僕は船木ですから、すぐ近くなんですよ~
ネタ探しに突然お邪魔するかも(笑
根岸冬生
温暖化かな。
僕が小学生のころは畑一面降りたものですが。
しかし、この氷の世界のきれいなこと。
yukii
こんばんわ!いつもありがとうございます(^^)
僕も久し振りの霜柱だったのですが、東京では見かけませんか~
やっぱり少しずつ気候が変わってきているのでしょうね。
寒くても昔の方が良かったです♪