こんばんわ。
今日は朝から土砂降りでしたね~びしょ濡れで2度も着替えてしまったぞ(^^;)
やっとこの時間になって落ち着いてきたのでホッとしております。
熊本の方は大丈夫でしょうか・・・心配ですね。
さて先日ですが、『シャガの群生地』に出かけてきましたよ。
シャガはアヤメ科アヤメ属の多年草で、もうあちこちで咲いているのを見かけるようになりました。
群生しやすい花で、森林周辺の木陰などのやや湿ったところに群生しています。
新緑の木々と薄紫色の花とのコントラストは絶妙です(^^)/




しかし、これほどの群生にはなかなかお目にかかれないかも。
見事でした!!




引いた写真ばかりだと何の花か全然わかりませんね(笑
とりあえずアップも撮っておきました。


すいません。ここも自主規制スポットということで。
今日は朝から土砂降りでしたね~びしょ濡れで2度も着替えてしまったぞ(^^;)
やっとこの時間になって落ち着いてきたのでホッとしております。
熊本の方は大丈夫でしょうか・・・心配ですね。
さて先日ですが、『シャガの群生地』に出かけてきましたよ。
シャガはアヤメ科アヤメ属の多年草で、もうあちこちで咲いているのを見かけるようになりました。
群生しやすい花で、森林周辺の木陰などのやや湿ったところに群生しています。
新緑の木々と薄紫色の花とのコントラストは絶妙です(^^)/




しかし、これほどの群生にはなかなかお目にかかれないかも。
見事でした!!




引いた写真ばかりだと何の花か全然わかりませんね(笑
とりあえずアップも撮っておきました。


すいません。ここも自主規制スポットということで。