こんばんわ。
今日は夕方になると天気も回復してきたのでよかったですね。
で、
以前から行ってみようと思っていた下関市豊田町の『華山(げざん)』に上がってみました(^^;
徳仙の滝の前の道をそのまま直進すれば頂上まで車で上がれますが、離合は困難な山道でした。
と言っても、平日の夕方にこんな怖そうな所に行くバカは私だけでしたが・・(笑
天気が良いと響灘まで見渡せるみたいですが、今日はまだ雲も多くてダメ。
夕日も諦めかけましたが、ちょこっとだけ顔を出してくれました。




東~南方向は視界も開けていますので、ここは朝日の方が良いかもしれませんね。
雲海も出そうです^^

パラグライダーのランチャー台も。よくこんな所から飛び降りるよなぁ。。


彩雲もみられましたよ。

夜景も・・と、ちょこっと思いましたが、ココの山道は一人では怖すぎ。
暗くなる前に早々に退散してきました(笑
今日は夕方になると天気も回復してきたのでよかったですね。
で、
以前から行ってみようと思っていた下関市豊田町の『華山(げざん)』に上がってみました(^^;
徳仙の滝の前の道をそのまま直進すれば頂上まで車で上がれますが、離合は困難な山道でした。
と言っても、平日の夕方にこんな怖そうな所に行くバカは私だけでしたが・・(笑
天気が良いと響灘まで見渡せるみたいですが、今日はまだ雲も多くてダメ。
夕日も諦めかけましたが、ちょこっとだけ顔を出してくれました。




東~南方向は視界も開けていますので、ここは朝日の方が良いかもしれませんね。
雲海も出そうです^^

パラグライダーのランチャー台も。よくこんな所から飛び降りるよなぁ。。


彩雲もみられましたよ。

夜景も・・と、ちょこっと思いましたが、ココの山道は一人では怖すぎ。
暗くなる前に早々に退散してきました(笑