アガバンサス(紫君子蘭)
江汐公園のあじさい園にて
効果有り^^
おはようございます^^
台風5号の影響でしょうか、外ではそれらしい風が音を立てて吹いてますね~
この時間が山口県に一番近いみたいですが、このまま何事もなく北上してくれればいいですね。
さて、ネタがありませんが、どうしましょ・・
とりあえず家ネタでつないどこう(笑
実は今まで、電波状態が悪い時なんかはブロックノイズだらけで視聴出来たものではありませんでした。
原因は屋内6分配。2Fの3部屋は綺麗に写るのですが1Fリビングは酷い。

見て見ぬふりをしてきましたが、我慢しきれず「卓上ブースター」導入(^^)
きっかけは、先週の「仁JIN」が全く録画できてなかったの(泣

効果がありましたわ・・・1万円が無駄にならなくてよかったぁ~(^^)

cableテレビですし、ブースター導入も逆効果の場合があるので今まで躊躇していましたが、早く入れておけば良かったです。
本当は分配されるまえの箇所に屋外型を入れたかったのですが、2Fは問題ないので電波の弱い1F分だけを増幅するタイプを選択しました(笑
ついでにうちのさんた君

くだらないネタですいません(笑
ちなみに今回購入したブースターは、
NIPPON ANTENNA VB-33CUです。
台風5号の影響でしょうか、外ではそれらしい風が音を立てて吹いてますね~
この時間が山口県に一番近いみたいですが、このまま何事もなく北上してくれればいいですね。
さて、ネタがありませんが、どうしましょ・・
とりあえず家ネタでつないどこう(笑
実は今まで、電波状態が悪い時なんかはブロックノイズだらけで視聴出来たものではありませんでした。
原因は屋内6分配。2Fの3部屋は綺麗に写るのですが1Fリビングは酷い。

見て見ぬふりをしてきましたが、我慢しきれず「卓上ブースター」導入(^^)
きっかけは、先週の「仁JIN」が全く録画できてなかったの(泣

効果がありましたわ・・・1万円が無駄にならなくてよかったぁ~(^^)

cableテレビですし、ブースター導入も逆効果の場合があるので今まで躊躇していましたが、早く入れておけば良かったです。
本当は分配されるまえの箇所に屋外型を入れたかったのですが、2Fは問題ないので電波の弱い1F分だけを増幅するタイプを選択しました(笑
ついでにうちのさんた君

くだらないネタですいません(笑
ちなみに今回購入したブースターは、
NIPPON ANTENNA VB-33CUです。
阿弥陀寺・・暑かった~^^
木間しょうぶ園
おはようございます^^
今日も朝からよく降っていますね。
昨日もよく降りましたが、萩の『木間しょうぶ園』に出かけてきましたよ。
初めて行ってみたのですが、雨が似合うとても素敵なところでした。









さぁ、また1週間のスタートですね。
今日も朝からよく降っていますね。
昨日もよく降りましたが、萩の『木間しょうぶ園』に出かけてきましたよ。
初めて行ってみたのですが、雨が似合うとても素敵なところでした。









さぁ、また1週間のスタートですね。
木屋川のホタル^^
こんにちわ^^
今日も小雨まじりのジメジメ天気ですね
高速道路1000円も今日までということで、お出かけしている方も多いのでは。
さて豊田町の続きです。
1年ぶりの「木屋川ほたる」・・昨晩はとぉ~ってもきれいでしたよ(^^)
これまで何回も通いましたが、昨日が一番すごかったかも!!
PM8:00過ぎ。徐々に飛び始めて・・




30分後にはこんなに。

ここでいったん花火へ^^

norinoriさんご一家とPM10:00頃に戻ってきたら、こんな状態(笑



今日のような日は、またたくさん飛びそうですね(笑
今日も合成は一切無しです。あ、露出は3分程度開けてます(笑
今日も小雨まじりのジメジメ天気ですね

高速道路1000円も今日までということで、お出かけしている方も多いのでは。
さて豊田町の続きです。
1年ぶりの「木屋川ほたる」・・昨晩はとぉ~ってもきれいでしたよ(^^)
これまで何回も通いましたが、昨日が一番すごかったかも!!
PM8:00過ぎ。徐々に飛び始めて・・




30分後にはこんなに。

ここでいったん花火へ^^

norinoriさんご一家とPM10:00頃に戻ってきたら、こんな状態(笑



今日のような日は、またたくさん飛びそうですね(笑
今日も合成は一切無しです。あ、露出は3分程度開けてます(笑
豊田町で今年の初花火^^
こんばんわ^^
今日は「豊田町のほたるまつり」で、
花火が打ち上がるということで、夕方から出かけてきました。
個人的には今年の初花火です~
風が無くて煙が逃げてくれない悪いコンディションでしたが、
久し振りの花火はとても綺麗でした(^^)
しかし、何回撮っても上手に撮れません







とりあえず花火のみのUPで(笑
ここまでは週刊・Photo@Y-westのhisaさん・Scenery Photographのはっしーさんとご一緒でした。
このあと、海峡フォトグラフのnorinori196さんご一家と初めてお会いしまして、みんなでホタル撮りに行きました。
木屋川のホタルも今日はすごく良かったです。
つづく~
今日は「豊田町のほたるまつり」で、
花火が打ち上がるということで、夕方から出かけてきました。
個人的には今年の初花火です~
風が無くて煙が逃げてくれない悪いコンディションでしたが、
久し振りの花火はとても綺麗でした(^^)
しかし、何回撮っても上手に撮れません








とりあえず花火のみのUPで(笑
ここまでは週刊・Photo@Y-westのhisaさん・Scenery Photographのはっしーさんとご一緒でした。
このあと、海峡フォトグラフのnorinori196さんご一家と初めてお会いしまして、みんなでホタル撮りに行きました。
木屋川のホタルも今日はすごく良かったです。
つづく~